BLOG
ブログ
2012年10月18日
産れたばかりのハーレー!
ハーレーダビッドソンはアメリカ製造品。本社は、ウィスコンシン州ミルウォーキー市だ。生産され多くは世界へ輸出される。一台一台は丁寧に箱詰めされ船で運ばれる。横浜港から陸揚げされた状態がコレだ。そこからトラックで亀戸へ到着。ショールームのすべての車両は、こうして入庫して来るのだ。まさに箱入りムスコ&ムスメである。【箱の下部にふたつの孔はフォークリフト用】
ハーレーは約40機種あり、さらにカラーリングを予め設定して年間分を発注する。この予想は何年経験しても的中などない。【さなぎのような包装でホコリから守られている】
すべての車両がまんべんなく売れるわけではない。中には90日間なんらの商談もなく、同業他店からの転売打診もない。そうなる前を見計らって販売促進を打つ。商売とは仕入れと販売、そのあくなき連続である。だから商い(アキナイ)と云う。【包装をとり入荷状態をいろんな角度から写真記録する】
ショールームの展示車なら通常2週間で納車している。ご注文の場合、国内在庫にあれば3週間程度で納車。これまで最長のお待たせは、9ヶ月間のFLTRSE・CVO(限定生産車)でした。さぁ~オーナーさんに会える日はもう直ぐだ(^^)/。【ハーレーVRSCDX・水冷エンジン】